新卒が2週間で受かった情報処理安全確保支援士試験

TL;DL

自分が情報処理安全確保支援士試験に2週間で受かった勉強方法*1
結果的には午前2試験の勉強だけで合格した

背景

  • 前回の秋の試験で応用情報を取得
    • そのため午前試験は免除
    • IT系の資格試験の受験はこの応用情報だけ
  • 会社で昇進するために高度情報を2つ以上保有する必要があるので受験
  • 新人研修中だったので定時勤務*2
  • 大学は情報系でブロックチェーンで卒論
    • 新卒といってもバックグラウンドはあるから、知識的には入社2年目くらいかな?
    • そのため、試験範囲としてはPKIや暗号技術には理解があった

先に結果

みんなが知りたいであろう私の試験結果。

f:id:erudite:20180827000410p:plain

試験区分 点数
午前Ⅰ 免除
午前Ⅱ 88点
午後Ⅰ 64点
午後Ⅱ 85点

午後Ⅰ以外は8割以上といった感じ。
それもそのはず、午後試験の勉強をする時間がなかったからだ。
勉強法については後述。

使用教材

勉強に使用した教材は、会社から送付されたものと、自分で用意したものの3冊。
会社から送付されたテキストは知識の補強に使用した。

  • 自弁テキスト
    • 情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2018年版
      • 書店で一番分厚かったからコレを購入
      • これ1冊だけで、知識は網羅できる

情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2018年版

新品価格
¥3,110から
(2018/9/18 21:09時点)

  • 会社用意テキスト
    • 情報処理安全確保支援士 合格テキスト 2018年度
      • 知識の補強用に通読
    • 情報処理安全確保支援士 合格トレーニング 2018年度
      • 試験対策の本だが、肝心の午後試験の解説は読めず、110問あった午前試験だけ勉強

情報処理安全確保支援士 合格テキスト 2018年度 (情報処理安全確保支援士試験対策)

新品価格
¥3,024から
(2018/9/18 21:13時点)

情報処理安全確保支援士 合格トレーニング 2018年度 (情報処理安全確保支援士試験対策)

新品価格
¥2,808から
(2018/9/18 21:14時点)

知識の詰め込み

試験2週間前から勉強を始めたわけだが、9日使って知識の詰め込みを行った。だいたい平日に2時間、休日に5時間ほど勉強していた。
やっていたことは、上に書いた教科書の読み込みと、会社用意テキストの斜め読み。
ポイント

  • 業務知識のない部分を徹底的に
    • 暗号の基礎*3は理解があるとして勉強しない
    • 業務で触らないと知識がないKerberosやIDS、IP-SECを重点的に
  • 覚えたら点になる系は覚える
    • 法律やマネジメント系は覚えてしまう、思考停止で点が取れる
    • ここ1,2年でマイナンバー系の問題が増えているので確認する*4
  • プログラミングは捨てる
    • 普段から対象言語で開発していないなら、むやみに勉強しても意味ない

こんな感じの指針でテキストを1周ずつした。

試験対策

午前対策

ひたすら過去問道場をやる
過去にIPAの試験を受験したことがある人なら必ずお世話になっているであろう過去問道場。私は直近5回分を正答率が80%を越すまで何周もした。
その際に、必ずわからなかったポイントは道場の解説だけでなく、テキストを参照して体型的に知識の確認を行った。

午後対策

午前対策に思ったより時間を取られ、手をつけることができなかった。

試験のTIPS

午前試験

ちゃんと午前1免除を勝ち取ってから受験することくらいか?正直、午前試験は余裕でパスする感じでないと、午後試験は難しい。

午後試験

これは問いに聞かれていることに、聞かれたように答えることである。問題文に書いてある内容に対し、過不足なく、憶測でもなく、要望でもなく、問題文から読み取れることを解答すればよい。
今回の試験で私は、午後1試験の内容が全く分からずとにかく空白を埋めた感じで提出した。それでも合格ギリギリの点数を獲得している。他の受験生が、聞かれた内容を聞かれたように答案できていない証左だろう。*5
情報処理試験の午後試験は国語の試験と揶揄されるが、作問者的には知識があっても聞かれたことを理解せず、自分の知見をひけらかす答案だとダメだということかな?
とにかくわからなくても、解答用紙を埋めて提出したら点数がいくばくかは加算される。

まとめ

私的ポイントは2つ - 知識は根性でガツっと詰め込む - 午後試験はわからなくても諦めない、問題文と問いをよく読んで埋めるだけ埋めてみる   

私も今回もIPA受験するので一緒に頑張りましょう。

余談
会社から予算が下りなかった?武の方針?で登録費が下りなかったので、未登録情報処理安全確保支援士になった。
ちなみに試験問題には笑っちゃうくらい登録セキスペが登場する。登録が芳しくないんだろうなぁ。

*1:ネスぺからの現実逃避でクソポストをしている

*2:その分飲み会も多かったが

*3:ハッシュやらPKI

*4:2017秋の応用にも出題されたり

*5:得点が相対評価だとしたら